Makkoho〜誰でもできる四つの動作で健康革命〜
曜日 |
週 別 |
時 間 |
会 場 |
会場責任者 |
|||
第一 |
第二 |
第三 |
第四 |
||||
月 |
● |
|
● |
|
am10:30〜12:30 |
ファミリーパークカワチヤ新潟市西区赤塚4983 |
長谷川 敏子 |
● | ● | pm1:00〜2:30 | |||||
火 | ● | pm1:00〜2:30 | 豊栄さくら教室 北区白新町 | 長谷部 順彦 | |||
水 |
● |
● |
● |
●. |
pm1:30〜2:30. |
東洋はり治療センター2階本部道場 |
谷川 栄子 |
● |
● |
● |
● |
pm.7:00〜9:00 |
白新コミュニティハウス |
江口 秀子 |
|
. |
● |
. |
● |
pm7:15〜8:30 |
礎 ホール多目的 (クロスパル3階) |
池田 琢彌 |
|
木 |
|
.● |
|
●. |
am10:30〜12:00 |
|
森井 陽子 |
. |
● |
. |
● |
pm7:00〜8:30 |
黒崎公民館 (黒崎市民会館2階和室)... |
長谷川 敏子 |
|
土 |
. |
● |
. |
● |
am10:00〜11:30 |
阿賀野市コミュニティーセンター瓢湖の家 |
古土 美知子 |
● | ● | pm3:30〜5:00 |
中央公民館 (クロスパル2階和室) |
池田 好美 | |||
● |
|
. |
|
pm5:30〜6:45 |
内野まちづくりセンター 西区内野 |
|
|
会費 |
・各会場には公益社団法人真向法協会認定インストラクター(指導者)がわかりやすく楽しい指導を実施しています。 ≪認定指導者≫ ≪新潟中央真向会 会費≫ ■入会金 3000円 ■年会費 12.000円 ≪内訳≫・公益社団法人真向法協会 3000円 ・新潟中央真向会 9000円(カルチャー真向法教室の方は免除) ■会員の真向法体操修錬費 毎月1000円 参加会場と回数の制限はありません |
カルチャースクール(カルチャーの会費は其々の規定となっています) |
|||
教 室 名 | 開催日・時間 | 場 所 | 講 師 |
新潟日報カルチャー メディアシップ教室 |
毎月第2・第4火曜日 午前 10時30分〜12時 |
中央区万代3-1-1 メディアシップ7階 電話:025-385-7340 |
池田 琢彌 古土美知子 白井スズ代 |
スタジオ・マイ・ペース |
毎月第1・第3土曜日 午後4時〜5時30分 |
西区 内野 電話:290-1880-2746 |
池田 琢彌 池田 好美 |